富嶽三十六景 東海道金谷ノ不二

富嶽三十六景 東海道金谷ノ不二

UV印刷デザイン

このデザインはUV印刷用デザインです。レーザー用御朱印帳では使用できません。

「東海道金谷ノ不二」は、東海道の難所として知られた金谷坂を背景に、巨大な茶壺をかつぐ人々が坂を登る様子が描かれています。その奥には、何事にも動じることなくそびえる富士の姿が。

江戸と京都を結ぶ道のりの中でも、特に体力を要したこの坂。
そこを一歩一歩、荷を背にして登る姿には、当時の庶民の逞しさと日々の営みの尊さがにじみ出ています。

この情景を御朱印帳に映したデザインは、日常にあるささやかな努力や、前へ進む力をそっと応援してくれるような一冊。
旅の記録を綴るたびに、静かに佇む富士と、そこへ向かう人々の姿が心の背を押してくれることでしょう。

デザイン番号
9A1039
収録先
9A1
デザイン
一枚絵
個別デザイン
0
デザイン番号・収録先とは?

印刷プレビュー(背景透過あり)

※印刷結果を保証するものではありません。※
※木を使ったものは若干のヒビ等がある場合があります。※

印刷プレビュー(背景透過なし)

※印刷結果を保証するものではありません。※
※木を使ったものは若干のヒビ等がある場合があります。※

個別デザイン

個別デザインはありません。

デザイン番号・収録先とは?

デザイン番号はご覧のデザインを識別する番号となります。

収録先は商品デザインをする際に、このデザインが保存されているフォルダ名になります。

収録先でデザイン番号を入力することでカンタンにデザインを探し、配置することができます。